建物に関する最初のご要望を伺いつつ、土地探しから資金計画まで家づくりに関する全体的なご相談をさせていただきます。
当社設計士による「基本プラン」に基づき、ご要望を叶えるための概算費用をご呈示しそれに合わせた「資金計画」をご提案 いたします。住宅取得に関する資金計画だけでなく、老後に至るまでの将来設計に関しても有資格者のライフプランナーが アドバイスさせていただきます。
地盤の調査を元に全体のランドスケーププラン、外観デザインイメージ、間取り設計を行います。プラン作成にあたってはお客様のご要望や細かな仕様についての確認を取りながら進めていきます。
設計の全てが確認できる建築仕様書と総額費用についての精査お見積もりをご呈示、ご確認をいただきます。この時点までは基本的には地盤調査実費に要した費用以外のご負担はありません。
内容にご納得をいただけましたら建築工事請負契約書を作成、調印します。調印後、工期スケジュールに従い施工開始となります。着港前の良き日に地鎮祭を行います。(ご希望の宗派で実施いたします)
建物の棚上げ儀式として上棟式を行います(ご希望に応じて)。この時点では建物の構造体が完成していますので耐震検査を行い、躯体強度に問題のない事をご報告させていただきます。
建物の屋根・外壁・内装・設備と工事を進めていきます。素材や設備に関する仕様については構造に問題の無い範囲で随時変更していくことが可能です。工事の要所については施工前にお客様に確認を取りながら進めていきます。
工事完了とともに完成検査を行います。検査結果に問題がなければ鍵をお渡しして、お引渡しとなります。完了予定日はあらかじめお知らせしますので、お引越しのご準備を進めてください。
竣工後の3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月には新築定期点検を無償で行います。 点検項目は基礎強度、屋根、外壁、設備に関する保守点検となりますが、内装仕様などについても点検希望がありましたら随時対応し保守対応をいたします。